ハロウィンおばけケーキ《食ったどぉー!》 2022年10月31日 またココ(ス)かぁ~って思ったそぶりを隠し 奥サマに連れられて来ました。 奥サマがどうしても今日まで限定のこの スイーツがクーポン使って食べられるから・・ って言うもので・・時は午後2時過ぎ。 続きを読む
隣家完成間近!?《正味3ケ月で建つって普通なの?》 2022年10月30日 隣家の建売住宅が完成間近のようです。 先週周囲の足場が解体され、ギーギー! ガーガー!大工さんが中で内装、左官屋が玄関ポーチをやっているよう でした。買い手はついてないようで、最近また掛ける人数が減っている のか床工事や壁紙などもまだ進んでない様子で11月に掛かりそうです。 続きを読む
間取り再考ちゅう!《いらん事を言うなかれ・・⦆ 2022年10月29日 来年新築する住宅の間取りはほぼ決定していた 筈であったが・・アタシが奥サマにいらん事を 言ってしまったがために、間取りを再考するはめになってしもうたぁ~! 眠れる獅子を起こすのはいつもアタシ!? 続きを読む
10/27のポタより《振り返るとあら!?あれは・・》 2022年10月27日 午後1時過ぎからポタに出た。 いつものお気に入りの河口付近の松林を走る。 ここを歩くお年寄りが多い。ここから高台の 展望台までに10人程とすれ違う。さすがに 高齢化率No.1のお国柄っす。 続きを読む
10/26 Go! Weekday Rider《Coffee tastes better outdoors》 2022年10月26日 本日も朝から良い天気!それでも秋が深まって 最高気温も15℃ぐらい。上下共Workman+の バイク用防寒ウェアを着込んで来たので、寒さは感じない。 【本日のウェア】 ・上:Workman+AEGIS 透湿防水防寒ジャケット ・下:Workman+FELDCORE EUROボア防風ウォームパンツ 続きを読む
スマホホルダーリプレース!《BOSIWOスマホホルダー》 2022年10月25日 RIDGE-RUNNER(e-Bike)のスマホホルダーを リプレースしました! 少し変わったカタチですが・・これ!おススメで~す! スマホを装着するとこんな感じ・・片手で装着脱着出来て しっかり固定され、この独特カタチと対角に配置された装着固定 アームにより装着したままでも写真や動画撮影が出来てしまいます! 続きを読む
本日のランチ《超久々のガスト》 2022年10月24日 超久々のガスト!来訪! アタシは「牡蠣のピリ辛焼きそば」 結構辛くて旨いです! 奥サマは「塩麹と生姜の参鶏湯」 カロリー少な目で美味しかったそうです。続きを読む
互換リモコンが激安便利《TVリモコン壊れる》 2022年10月23日 自宅のリビングのTVのリモコンがとうとう壊れ てしまった。電源ON・OFFやチャンネルボタンや 音量ボタンは反応するが、十字移動キーが全く反応しなくなったので 番組表から録画予約が出来なくなった。半年位前から反応が鈍くなって それが段々酷くなって・・最近ついに!無反応っす(笑) 続きを読む
働く人+で衝動買い!《EUROボア防風ウォームパンツ⦆ 2022年10月22日 ワークマン史上極暖と言われているバイクパンツ 「EUROボア防風ウォームパンツ」 というのがあるとYouTube動画で紹介されていた ので、どんな感じなの?履いてみたいわー! 通販サイトにはもう在庫無く入荷待ちの状態になっていたので・・ 近くのワークマンプラスにも無いかもなぁ~?・・とダメ元で行って みました。 続きを読む
10/21の夕ポタ《本日定番コース逆回り》 2022年10月21日 今日はいつもの定番コースを逆回りです。 つまり秋田大橋右岸⇒左岸⇒秋田南大橋右岸 昨日までは北西の風が5m/sと強い予報だったので追い風が長い方が 楽になると思ったのですが、結局夕ポタをスタートした16時半頃は 南南西の風3m/sと予報とは逆向きの風でした(笑) 続きを読む
10/20のポタより《午後から秋ポタ》 2022年10月20日 相変わらず風が強いのでキャノは諦めた。 風の強い時はe-BikeのRIDGE-RUNNERが最高! 6~7m/sの向かい風でもグングン進めるからだ。 続きを読む
10/19夕ポタ《街路樹の色づきが・・⦆ 2022年10月19日 16時半頃からのスタート。今日の日の入りは 16:55。もう1時間も走れば結構暗くなって来て しまうこの頃です。午前中雨が降ってたりと1日晴れという日もなく 相変わらず北西の冷たい風が吹いていることもあり気温は13℃。長袖 シャツの上に薄手のダウンベストを着用し、更にウインドブレーカー を重ね着して丁度いい感じでした。 続きを読む
10/18 Go! Weekday Rider《キャノの弱点・・》 2022年10月18日 秋特有の晴れたり曇ったり、時折パラパラと 変化する空模様、気温15℃北西の風5m/s位の中 スタートしたのですが、時折吹く強い風に煽られてまっすぐ進むのが 難しかったりします。今更ながらですが、キャノがキャノであるが故に 横風に弱いのはどうしょうもないのですねぇ~(^-^; 続きを読む
10/17の夕ポタ《空模様と同期・・》 2022年10月17日 朝から曇りがちの天気。午後に少し雨もパラパラ 夕ポタに出たがこんな空模様で夕日ウォッチング も望めそうもない。なんとも空模様と同期してすっきりしない中 ご近所回って早々帰路についた。 CYLVA F8F 夕ポタ出走も・・こんな日もある 応援ヨロシク→ ミニベロCYLVA 走行日記続きを読む
本日のランチ《毎回得した気分の訳は?!》 2022年10月17日 またまた来てしまいました! なぜ度々来るかというと…後で判ります。(笑) アタシ「あさりと明太子のクリームスープ」ランチ 奥サマは「広島産牡蠣の和風ペペロンチーノ」ランチを 割引クーポンで。 ランチなのでどちらもドリンクバー&スープバー付きです。 デザート、アタシは「和栗クリームのモンブランミルフィーユ」 を割引クーポンで。 奥サマは「4万ポイント達成記念スペ…続きを読む
庭の片付けも開始!《建物、敷地の解体に備えて》 2022年10月16日 今日は庭に足場と防草用に置いているカラー 平板やブロック、防草用の人工芝、庭木の土の 土留として囲っているレンガ調のブロックなど を取り出してはガレージの裏に持って行ったり と運んでみると結構な数でもうめっちゃ重労働💦っす。 あっ上の写真は借り物でウチの粗末な庭とは無関係っす。(笑) 続きを読む
10/15の夕ポタより《もう白鳥の編隊が!・・》 2022年10月15日 秋もたけなわですが・・昨夜ご当地の上空を 白鳥の編隊が飛んで行くのが判りました。正式 には見たんじゃなくて、鳴き声だけなんですが・・今日も15時頃から 自宅からポタに出ようとしたら、聞きなれたあの声が聞こえて来ました。 続きを読む
10/14のモタポタ《病み上がりにて・・》 2022年10月14日 本日も秋晴れの良い天気。最高気温も21℃前後の 日が多くなって、寒いのか暑いのかよく判らない ような気候の今日この頃。鼻かぜもようやく治りかけてきたので 定番の近場の湧き水汲みのモタポタです。 やはり湧き水で入れたドリップコーヒーは格別 なお味で美味いですからねぇ~(^^♪ 続きを読む
デカ頭用フルフェイスヘルメット発見!《マルシンM-951XL》 2022年10月13日 買うべきか買わざるべきか、悩むアンパン少年 でありました。(古っ!(笑)) デカ頭用フルフェイスヘルメットを ネットで発見しました! 続きを読む
本日のランチ《久々2ドラゴン》 2022年10月12日 病院(血圧と鼻かぜ)の帰りに奥サマとランチは久々の2ドラゴン! 席についたら10月限定メニューがあった。 どうもアタシ「限定」という言葉に弱いなぁ~… と思ったが「味噌バターコーン炒飯」をオーダー 奥サマは定番の「たまり醤油ラーメンの味たまごトッピング」 やはり、ここのはどれ食べても味が濃いなぁ~! つまりアタシにはかなり「しょっぺえ!」っす。お店の 感想を書く用紙に「味薄も選べたら最高…続きを読む
引越し準備《マイルーム片付け完了!》 2022年10月11日 昨日に引き続き雨振ったり竜巻注意報でたりで荒れ模様。 しかもどうやら先日の夕ポタした次の日から鼻かぜを引いた みたい 熱はないが鼻づまりで鼻声になっている。 なので薬を飲んで着込んで暖かくしつつ、昨日に続いて マイルーム(納戸を自前で改造した書斎兼PCルーム)の片付けを 休み休みやっていた。 続きを読む
引越し準備《本格化するのだ!》 2022年10月10日 今日は一日雨だったので、引越し荷物作りにいそ しむのであります。まぁあまり寒くならないうち に大方の荷物をパッキングしてしまい、いざ引越しという時にもまだ 春先で寒いので、運ぶだけにして慌てなようにしようという魂胆です! 続きを読む
帰路走行ちゅう《秋田道》 2022年10月09日 その後、大曲イオンでウインドウショピング。 現在、帰路大曲ICから秋田道北上中。 連休なのに混んでないと思ったら秋田市に近づく につれて後からビュンビュン越されて行きます。 当方はACC使って90㎞/hの安全速度なもんで。続きを読む
ランチドライブ!大曲ナウ! 2022年10月09日 下道走ってドライブがてら、またここに来ました! アタシは西馬音内そばとかき揚げのセット 奥サマは西馬音内そばと舞茸の天ぷらのセット 美味かったァー! 続きを読む
ポタざんまい!《RIDGE-RUNNER & CYLVA F8F⦆ 2022年10月08日 最近、また脚腰に痛みがあり控えていた。 もはや若い時のようにがむしゃらな走りは禁物。 昨日まではめっちゃ寒かった。気候やカラダと相談しながら楽しむしか ないと思う今日この頃。今日は晴れ間もあって 気温も上がって足腰の調子も良さそう。 午前中はRIDGE-RUNNERでスタート! お気に入りの雄物川右岸、河口近くの松林の中の遊歩道を楽しんだ。 …続きを読む
衝動買いっす!《 IGNIO ミリタリー調キャップ⦆ 2022年10月07日 奥サマとデポに行って見てて、これ欲しくなった ぁ~!と言ったら・・なんだが機嫌が良かった? ありゃりゃ?普通に買ってくれましたぁ~! 続きを読む
なんとかイケそう!?《改造ヘルメット⦆ 2022年10月06日 これでダメならなすすべ無しってところまで 追い込まれたニューヘルのFX-8でしたが、最後 の改造の状態のまま試走のモタポタ決行!さて結果は!? 続きを読む
今日の奥サマのランチメニューが美味しそう!《nicoのパンケーキ⦆ 2022年10月05日 朝、アタシは奥サマの仕事の集まりにクルマで 送迎する役だった訳ですが・・ランチは一緒に 出来ず、持ち帰りの旨辛すきやき牛丼をウチで 食べました。奥サマは仕事仲間とランチをしたとのことで・・ 続きを読む
これでダメならホントになすすべ無し《ヘルメット改造の行く末⦆ 2022年10月04日 予報通りで朝から雨。一日雨でした。昨日の 続きのヘルメット改造ですが・・いろいろ考 えた末の結論は・・サイドの部分の布を取ってしまえ! であります。パッドのスポンジを取った上に残った布も取って しまうという暴挙です! 続きを読む
改造ヘルメットまだ耳痛し!《なすすべ無し!?⦆ 2022年10月03日 ヘルメット再加工から一夜明け、ついに午後から 試す時がやって来ました!今度はイケそうな気が してモタポタに出たんですが・・あえなく撃! 続きを読む
10/1 Go! Weekday Rider《秘密のディキャンプ地へ》 2022年10月01日 早いもので10月になりました。今日も朝から良い 天気なもんでGo! Weekday Riderです! 今日はこれまであちこちモタポタした中で、ここならディキャンプに 好適地なんでは?と思ったところでルーフタープを張り、少しノンビリ でもしようかなぁ~と考えたのである。 続きを読む
おおっ!いいぞぉ~《またもやヘルメット加工》 2022年10月01日 おおっ!いいぞぉ~・・かなり締付感が無くな っていい塩梅になった感じっす!まぁアタクシ エラ張りな顔立ちですから・・チンガードの部分つまりは 特に横っ面下アゴの部分の締付感がすごかったのでまたまたヘルメット FX-8に加工をしました。(良い子は絶対マネしちゃダメ!) 続きを読む