軽量なチェンホイールをゲット!スギノのコスペア50×36T、クランク長167.5mm、実測重量590g(クランクボルト含む)
同時に鉄製のチェンリングボルトも軽量な7075アルミ合金製のもの(新品)をゲットし、交換したところ約20gの軽量化。(^^♪
BBは極めて軽量170gのデュラエースのBB7700のオクタリンクが使えるとのことで、これもゲットしてしまいました。
全てヤフオク調達でチェンリングボルト以外は中古品ですが、送料込みで総額1.5万円でゲット出来ました。
交換したら、今のトルバティブのチェーンホイールは、ヤフオクで必要な人に適価でご提供と思っています(^^ゞ
■BBの取付け工具

実はその形状の工具だったらウチのどこかに有ったなぁ~と思い出し、小さなウサギ小屋?じゃなかった・・物置小屋をゴソゴソと探したら・・
やっぱりありました!
恐らく20年以上前のスギノのレンチです。いつどこで、どういう経緯で購入したか?等は全然覚えていないし、使った記憶も無いのですが、恐らく当時乗ってたチャリのBBはこのタイプだったんだろうなぁ~と推測してみたり・・(^o^)
保管状態も良くまだまだメッキもピカピカ・・板厚3.2mmの鋼鉄製で実に頑丈そうでまぎれも無いMade in Japanのレンチです。
どうせ使わないからと捨ててしまわないでホントに良かった(^^ゞ
↓ちなみに現代版のレンチはこちら

この記事へのコメント