

なんの『しっぽ』かと言うと・・「ピーバーティル」という商品名のとおりで、ビーバーの『しっぽ』はこんな形なんでしょうか・・。(^^ゞそんな形の薄く軽量なただのポリプロピレン製の板なんですが、これをサドルの後方からレール部に押し込んでやるとマッドガードに早変わり。これがなかなか役にたちまして、泥ハネが背中に付くのを防止してくれました。しなる程柔らかい樹脂なので、サドルの位置が低すぎると路面の凸凹を拾ってビーバーティルがしなってタイヤに接触。ヘタするとタイヤに巻き込まれてしまう危険性もあるので要注意。
尚、そのままでサドルの形状やレール部の形状にうまくハマらない場合は、それに合わせて余分な部分をハサミでカットして使えます。実売¥550~638とリースナブルな価格ですが・・「似たような材質の板を100円ショップで調達してハサミでチョキチョキと製作出来そう・・」なんていうヤボな詮索は止めときまひょ^^;
この記事へのコメント