Redのこだわり Ⅱ

アルマイト製の赤の仏式バルブキャップを1セット購入GW間近・・お花見、行楽と楽しいことを企画している方もいらっしゃることでしょう。自転車愛好家はチャリの整備に天気予報をにらめつつ自転車旅行の日取り、コース設定と計画を練るのに余念がなのでは?大いに楽しんでいいんじゃないでしょうか!被災された方々のことを思うとそんなのでいいのか?なんて声も出そうですが、震災の影響や原発問題による風評被害で遠出を取り止めたりと自粛ムードのあおりを受けて倒産する老舗旅館も出たりと・・自粛ばっかりしていると日本経済はそれこそ破綻しかねないのでは?と思うこの頃。
今日は定時退社日。会社が終わると某ショップに向かい「Redのこだわり」を満たそうと通販では品切れだったアルマイト製の赤の仏式バルブキャップ(写真)を1セット購入して来ました。なんと通販より安い1セット280円でした。これを付けてオフ会、走行会へ参加するなり・・(^^♪
ちなみにこのStrong Red Machine!についてるタイヤ、「MAXXIS CROSSMARK 26x2.1」結構いいですね!舗装路で軽く静か乗り心地良く、ダートではしっかり吸い付くようにトラクション効いてくれます。

この記事へのコメント

  • Oka

    いよいよ明日から飛び石連休に突入ですが・・・
    て、天気がぁぁぁ~

    2010モデルもタイヤは同じですね~
    オールマイティ系ドライ向きのようです。
    多少は行けますが泥んこは苦手な感じ・・・
    2011年04月28日 21:24

この記事へのトラックバック