

今回ヤフオクで格安で入手したハンドルバーはFSA K-FORCE。 実測重量を測ってみたら、たったの130g??これってホントに大丈夫か!?
新品だけど箱無し品・・まさか「なんちゃってK-FORCE」ってことないよね(^^ゞ
取り付けてみると・・・カッコいいけど何故か心配(笑)。だってメーカーサイトのデータを見ると・・・公表値が170gってあるからね~(>>>こちら)これだと差が40gもあるので(20%以上違う)、軽量なのはいいとしても、あまりに違い過ぎるので心配な訳だ。(^^ゞ
★MTBハンドルバー一覧
★
この記事へのコメント
taka
カーボンハンドルは良いですよ~
今度、仁賀保のダブトラをダウンヒルします
1本目はジャリ道で2本目はバラエティに富んだコースのDH
参考までに自分のハンドルはもうちょっと軽いかも(グリップのネジ締めすぎてクラック入ってます)
次はホイール+チューブレスですか?
雲隠
いや~そこまでは考えてなかったですな。(^^ゞ
実は記事では紹介してないですけどXTクランク
に10S対応のSLXのギア板を移植して1号機と
入れ換えてもいます。あとは超軽量且つエアボリュ
ームのあるタイヤ選びとシートポストもカーボンに
するかどうか・・と軽量でパッドの厚いサドル選び
ぐらいかな~また出費がかさむな~^^;