RAZER XC

先日走ったとある丘陵の農道・・大小の小石がゴロゴロ転がってて、軽トラが通って掘れてワダチになったところに水が流れたのか、結構段差もスゴイ荒れたワダチになってるし水溜りなんかも出来てる所を軽量1本345gのKENDA CLIMAXLIGHT 26×1.95で走ってた。しかしハンドルは取られるし、後ろはカンタンに流れるし、手はしびれるし、乗り心地は最悪だし・・と思った。舗装路や踏み固ったダートや登り坂では軽快だけど、こういう所はやっぱ太いタイヤだよな~と思う。なら太くて軽いタイヤってないものか?おまけに価格も安けりゃ尚いいんだけど・・と欲張った考えで探して行き着いたのがこのタイヤ。
1.95だと見た目にも貧弱感が漂うので、どうもこのレッドマシーンには不釣合いだし。2.0以上は絶対欲しいところだが重量アップが気になるところ。しかしこのタイヤ・・なんと2.1のエアボリュームサイズながら450gとこのサイズでは最軽量なタイヤだと思う!果たして期待通りのタイヤなのか?試してみたい!・・・実はもう発注してしまったんだけどね(笑)

 ★ヤフオク   >>>Panaracer RAZER XC 26x2.10

 ★CBAあさひ >>>Panaracer RAZER XC 26x2.10

この記事へのコメント

  • Oka

    使ったことの無いタイヤに何を言える訳でも無いですな~
    更に発注済となると何も言えない(笑)
    2011年06月27日 20:03
  • 雲隠

    NEWタイヤ今週中に到着予定。。
    来たらインプレするでござる。
    2011年06月29日 00:14

この記事へのトラックバック