ピストも危ないけど・・

ピストは近年雑誌などで紹介され、ファッション感覚で乗る若者らが増加してるそうで、ファッション性を重視してブレーキを付けないで(又は付いてるものを外して)乗ってて道路交通法違反(制動装置不良)容疑で交通切符(赤切符)を切られるケースが相次いでいるそうです。最近では人気お笑いコンビの一人が赤切符切られたりしてるそうで話題になってますね>>>こちら
まぁブレーキ無しはもちろん危なくて、実際死亡事故も起きているので取締強化も判るのですが・・それ以前に携帯しながら下向いて走ってる若者とか、右側車道を平気で走ってる若者、オジン、オバサンや歩道も無い狭い道で2台並んで走ってる高校生とか普通に居たりしますけど・・警察は指導や取締ちゃんとやってるのか!?ってのも気になりますね。だってどこかで街頭指導してるのなんて見たことないもんね。学校もしかり家庭もしかりなんですが・・・指導出来る大人、手本を示せる大人が少ないってことなんでしょうかね。拙者も含めて・・^^;

この記事へのコメント

  • taka

    今日の夕方のニュースでは集団走行で信号無視しているロードの連中が放送されていました
    ルールを守れない大人が多すぎはしないか
    それを見て育つ今の子供ってどんな大人になるんだろう
    2011年10月03日 22:17
  • 雲隠

    >・・集団走行で信号無視しているロードの連中が放送されていました

    えっ!?ローディーには、そっそんな連中もいるんだすか!?信じられない(;_;)
    みんなで走れば怖いもの無しって感じですかね。

    >それを見て育つ今の子供ってどんな大人になるんだろう

    間違いなく暴走族予備軍大発生だな!(>_<)
    2011年10月04日 00:14

この記事へのトラックバック