ブリンクライト

ウチのアンセムXのフィジークのサドルにICSブリンクライトを付けてみました。サドル下のフィジークのプラスチック製のロゴマークを外して、このライトを装着出来る・・なかなかいいアイデアですな。邪魔にならないし、ライト部分がスイッチになっているので走行しながら点灯するのは簡単だし、このブリンクライトを装着してもサドルレールに付けるタイプのサドルバックなら同時装着が可能だ。唯一欠点と思ったのはこの点灯スイッチが軽いこと・・ちょっと触ってもスイッチが入ってしまうので、サドル後部に手を伸ばして触れた時に思わずスイッチが入ってしまってる場合があるので注意が必要。点灯と点滅の2パターンしかないが、点滅の場合は結構広範囲にフラッシュ光が拡散する感じなので(下のYouTubeへアップした動画参照)視認性は抜群だと思います。



この記事へのコメント

  • taka

    フィジークならではですね
    トゥーペも謎の穴が使えそうなのに・・・

    自分はこれ↓が凄く気になる~
    http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10006629/
    バッテリーライトも安くなったもんだなあ
    2011年11月02日 22:43
  • 雲隠

    DOSUN/D1+(プラス) バイクライト
    『自動車と同じクラスの明るさを実現!!(原付より明るい!!??)
    自動車ライト同様にハイビーム/ロービームを搭載!!』
    なるほど・・takaさん、これ付けて来年は「鳥海山ぐるっと一周」出場だすか?!
    2011年11月03日 21:12

この記事へのトラックバック