ロードバイクのドロップハンドルのバーエンドに装着する後方視認用の点滅赤LEDライトは拙者もロードバイク1号機に付けてるけど・・これはドロップバー専用の前後ライト。本体のスイッチボタンを1回押すと前方白色LED×1個、後方赤色LED×1個の前後が点灯する。で、もう1回押すとウインカー橙色LED×1個が前後方向に点滅して10秒後に自動消灯。長押しすると全消灯するというもの。左折はともかく右折は2段階右折しかできないので、ウインカーLEDが必要かどうかという問題と前方用の白色LEDの明るさが左右で2ケ付けてヘッドライト代わりになるのであれば、軽薄短小を信条としている拙者としては願ったりかなったりのシロモノなんだけど・・果たして?だれか人柱になって買ってみない?(^^ゞ | ![]() 5,250円以上送料無料■Tacx LUMOS【LUMOS ドロップバー専用前後ライト】 |
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント