浅草キッド ホノルルを走る

さっき偶然つけたTVTVで・・ お笑い漫才コンビの浅草キッドが「浅草☆キッド」という番組で 「ホノルル160キロ自転車レースにキッド挑戦」(テレビ朝日 00:45)した模様を放映していたので、思わず見入ってしまった。還暦迎えた外人の元気なおじさんに「GO!GO!GO!・・×○■$!?・・」と後ろから煽られる場面があり傑作だった。

今日はちょうど80kmの折り返し地点までの内容。(次週、復路を放映)
ホノルルセンチュリーライド、冥土のみやげに一度は参加したいなぁ~とますます思うのでありました。

チャリにはまっている芸能人は、有名な忌野清志郎、鶴見辰吾(サイクルスポーツ誌でインタビュー受けていた。愛車はインターマックス)、小栗旬(鶴見の影響で最近始めたと・・「笑っていいとも」でボソボソと語っていた。笑)

浅草キッドについては、テレビ東京のバラエティ番組の「出没!アド街ック天国」の8/19放映分の「阿佐ヶ谷」編で紹介された20位「フレンド商会」(日本初のスポーツ用自転車専門店。地下2F~5Fまで世界の名自転車が並びます。)のところで、レーサーの格好で(実際に颯爽と走って見せた)出演していて初めてその存在を知ったのである。
ちなみに2人の愛車は、デ・ローザ、アヴァント(¥550、000)もちろんフレンド商会で買われたそうです。

実はこの「フレンド商会」・・管理人も一度行ったことがありまして(なんかパーツ買ったと思う)、1位になった阿佐ヶ谷のパールセンター (阿佐ヶ谷駅前の商店街。全長約700mあり、およそ240店舗が軒を連ねている)も含めて懐かしく思い出しました。わーい(嬉しい顔)

この記事へのコメント

  • harropage

     ウルルンで見辰吾がフランスに行ったときに、ロードをもっていっていました。80歳のおじいちゃんが凄い勢いで飛ばしていて、50歳なら自分でも可能かと励まされました。
    http://harropage.blog39.fc2.com/blog-entry-46.html
    2006年10月11日 09:21
  • スローとりっぷ

    ウルルンの鶴見辰吾、そう言えば、それ見たような記憶があります。
    harropageさんのブログの記事見て思い出しました。
    ⇒ http://www.ururun.com/bn/472.htm
    2006年10月12日 01:58

この記事へのトラックバック