この時期に?!

秋の長雨などと申しますが、毎日曇り雨雷台風というような日本海側特有のというか、秋田特有のというのか・・どんよりした冬のような空模様が続いています。
(このまま雨がいつしか雪に変わり・・まともにチャリ乗れずに冬になってしまうとか・・^^; )

もしかしたら既に冬眠の準備に入られた方もいるのかもしれません・・この時期に。
当方は狂い咲きの一目惚れキスマークで・・
  
      チャリを増殖させてしまいました。

そして・・新たにこんなブログを立ち上げてしまいました。

「UCA10-1000小さな旅物語」

よろしかったら見てやってください。(^^ゞ




実はホノルルセンチュリーライドの記事をいろいろ見ているうちに、パナの16インチのオールチタンフレームの折りたたみ小径車(ん~確か名前は~トレンクル?)をカスタマイズして参加してロードを抜き去る快感などを綴ってる人のサイトを見てて興味を持ち、知らず知らずのうちに今回購入したミニベロの記事を書いてるブログサイトにたどりつきました。

で・・以外にも軽快で50~100kmを軽々走ってること、トレンクルよりもはるかにリーズナブルな価格にも関わらずそのユニークなアルミフレーム形状と車体の軽さがかなり魅力的に思えてきました。
折りたたみ出来なくてもこんなに軽いし・・パーツを交換すれば9kg台はいけそう・・輪行楽そうだなぁ~等と夢が膨らむばかりに。

しかも次期モデルは鉄フレームになっちゃうから・・軽量なのがいい人は今がお買い時とか?ショップサイトのコメント記事が妙に気になり出して・・気がついたら発注してしまったという訳です。

この記事へのコメント

  • Zizou

    増殖おめでとうございます。 「この時季に?」と思ってしまうところですが、σ(^^ )も冬場に購入してしまうことが多いので、他人のことは云わないでおきます。^^;

    ところで新しいBLOGですが、一瞬ナチュログに「うっかりトーサンの日記」というタイトルでアップされませんでしたか? ナチュログは新しい投稿がトップページに載るので、あー見えてもナニゲでアクセス数が良く回りますし、サーバも安定しているので、イイと思いますよ。(seesaaは使ったことないですが。)
    2006年11月15日 19:15
  • スローとりっぷ

    >・・一瞬ナチュログに「うっかりトーサンの日記」というタイトルで・・

     いや~バレバレですね^^; 
     自分も違うところでブログをと最初思ったのでナチュログに挑戦したんです。

     でも、何せseesaaで1年過ごし慣れてしまったので・・ナチュログで1日掛っても
     できないところを、seesaaだと勝手知ったるなんとかっていうことで、半日もあれば
     形が出来るもんですから。
     実はナチュログで3カラムの両サイドの幅を広げようとしてスタイルシート悪戦苦闘
     の末、ついに面倒になって諦めた次第です。

     その点seesaaはスタイルシートなどのカスタマイズ解説がweb上や書籍に豊富に
     あるし、プラグインの制限などもほとんどなしなんで使い易いと思ってます。
      (私が知らないだけでナチュログも同じなのかもしれませんし・・使い勝手に慣れて
     いないだけかもしれませんので、よろしかったらご紹介ください。)

     サーバーは夜多少重くなったりしますが、平日の昼間や夜中の更新が多いので
     あまり気になりません。
    2006年11月15日 21:44
  • Zizou

    なるほどー! そういうワケでしたか。(^^
    私はナチュログとFC2とを併用していますけど、使いやすさで言ったらFC2は上位にランクされる(共有テンプレートが厭きるほどあります)のですが、ナチュログは黙っていてもエントリーを書いていけば、勝手にある程度アクセスが増えていくので、これはナカナカ捨てがたい魅力です。あきポタは後発BLOGですが、あっという間に追い越していきました。

    カスタマイズも、スタイルシートが判っていれば幾らでも可能ですが、最初はトップの画像を入れ替えたり、サイドバーへのプラグイン追加(基本的には「カスタムプラグインの登録」に1個ずつ打っていきます)から徐々に進めていけば、それなりに出来るモノですよ。

    もう少し違う言い方をしますと・・・ナチュラムのユーザー(購入者)を囲い込んでいるBLOGですから、紹介記事から購入してくれる(バディシステム)ユーザーもソコソコ居るということもあります。
    2006年11月16日 00:01

この記事へのトラックバック

ぐるっと街一周
Excerpt: 今日は久々朝からと絶好のチャリ日和となりました。 今日もウカトーセンでUKIUKIで出掛けました。 今回は川、海、街、山と管理人UCAUCAの住む街を一周です。 南南東の弱い..
Weblog: UCA10-1000小さな旅物語
Tracked: 2006-11-19 23:23