ベストショットは?!

■今日の旅のベストショットです。
船越水道防潮水門なかなか綺麗に撮れたと思ってますが・・どうでしょう?
しかし今日も暖かくていい天気でしたね。なんてラッキーなことに小生休日だったもので、とりっぷして来ました(^_-)-☆
大潟村のソーラーラインも走って来ました。そこまでは追い風でビュンビュン走ったのですが・・後半はずっと横風、向い風に苦しみ喘いでしまいましたぁ~!疲れたぁ~!(>_<)
でも最高に満喫しました!



■走ったコース



 
■旅のアルバム(写真にカーソルを合わせるとコメントが見れます)
寒風山を見ると登りたくなってしまいます 釣り人はどこにでもいる・・八郎潟残存湖にて かつての八郎潟を彷彿とさせる景色・・といっても小生は埋め立て前の潟を見たことはない(^^ゞ


誰一人居ないソーラーライン ソーラーラインの横の水路は国体のボート競技場。まっすぐ伸びています。 ソーラーラインにて


向い風と横風に悩まされる。大潟橋の上で。 潟上市(旧飯田川町)に入る。 この辺は残存湖で獲れた小魚の佃煮屋が多い。潟上市(旧昭和町)にて


■バックグラウンド・ミュージック

久しぶりに見た年末の紅白での歌声に鳥肌がたったぐらい・・その歌声に感動しました!
そしてバラード好きな小生が選んだ一枚がこれ。
個人的には「SAYONARAの理由(わけ)」が最高にいいです!
大潟村からの強い向い風、横風の中で聴いていましたら・・その辛さを忘れて頑張れました。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック