「サイクリング サイクリング ヤッホー ヤッホー」というフレーズを歌える方はどれほどいらっしゃいますか?
これ、実は小生も音程は全くデタラメでしたが、このフレーズだけは知っていました。
でも、いったい曲名がなんで、だれが歌ったとか・・いつ頃の?というようなうんちくは全く皆無だったのですが・・調子よく走って楽しんでいると時々このフレーズが出てくる場合があり不思議に思っていたのです。
それで先程たまたま聞いていたラジオから、このフレーズの曲が流れて曲名と歌手が判ったので、早速検索で調べてみました。
これは昭和32年に小坂一也が歌ったヒット曲で「青春サイクリング」(リンクを開くといきなり曲が流れます!ご注意!)という曲です。
小坂一也ってたしか俳優では?と記憶していたのですが・・元々はカントリーミュージックの歌手としてデビューしアイドル的存在だったとは知らなかった。
その彼が若い時にこんな曲を歌ってヒットを飛ばしていたとはね・・小生の生まれるほんの少し前のことですが、恐らく幼いながらもこの曲を耳にしていて、覚えやすいフレーズなので心にずっと残っていたのではないでしょうか?
■CAT EYEのサイコンで青春CYCLING!

CAT EYE ストラーダ/CC-RD100

CAT EYE ストラーダ/CC-RD100
【限定カラー】ホワイト

CAT EYE CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
この記事へのコメント
aki
スローとりっぷ
>私も「青春サイクリング」がヒット直後の生まれですが・・
もしや小生と同い年?!東京タワーと同い年?
>「ツンツン、ツノダのTU号♪」
いやーっ!懐かすぃ~のぉ~(^^♪
すっかり忘れていました。
aki