少し休んだ後、私は戻るか一周するか迷った挙句「たつ子茶屋」方向へ向かいました。

こちらは全面ほぼフラットの舗装でメチャ楽ちん。また湖岸の白浜に降りれるところもあり、クルマからは絶対見れない景色が見れるあたりは穴場的な所と言っていいでしょう。ただ靄森山(もやもりやま)を背にして左はすぐ湖岸というシチュエーションなので日が射さず、薄暗くて苔むして、ところどころ半端なく落ち葉が多くてじめっとしているところが多いので女性の方だとなかなか行けない感じもあります。レンタサイクルで一周?している女性グループなども見掛けるが、果たしてこの遊歩道を利用しているのかは甚だ疑問。かと言って「靄森山(もやもりやま)」の激坂の上り下りの県道を行くのも大変です。せっかくの遊歩道、もうちょっと全線で湖がしっかり見れるように周りの木々を整理して明るくすると、女性でも気軽に通れて人気のスポットに変身できると思うのだが・・。



【本日のルート】
この記事へのコメント