エネループ

DSC03845.jpgGENTOS(ジェントス)XB-350B SUPERIOR フロントライト用に単3型エネループを4本購入してみた。このエネループ、元々は三洋電機製だが・・今はPanasonicなってしまった。
以前の仕事で同じくGENTOSの「DELTA PEAK LEDヘッドライト DPX-343H」を使用していた時に単4型エネループを使った経験があり、その強力なパワーと持続性には驚いたものだった。エネループは紛れもない日本製であるが、かの模倣大陸製の「エネロング」なる激安なエネループもどき充電式バッテリもあったのだが、日本を愛する拙者はメイドインジャパンを選択。


DSC03841.jpg早速充電して使って見ると、アルカリ電池以上の強力な光を放っていることにビックリ!何故か?アルカリ電池は使わなくても自然放電がありますので、購入した時点で既に減っている可能性があります。ニッケル水素充電池はそれがないので充電しておけば5年後でも約70%のエネルギーが残存しているという特性があり、パワーが持続します。
以下はその時の写真です!直に光を見たらキケンなほどの明るさです。もちろん電池の持ちについては今後の評価になる訳ですが、仮にアルカリ電池より短くても、2本使ってる間に2本充電を終わらせて、予備で持って行く形で繰り返し使えば良い訳ですから実用的、経済的な訳です。
DSC03843.jpg   DSC03842.jpg

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック