

SP-7410取付けました。新旧比べた左の写真の通りどちらもカットされて純正の黒いシートポスト(カロイ製)の方が短いにも関わらず、SP-7410の方が持った感じからして断然軽いです。さすがDURAですが・・更に秀逸なところは、右の写真の通りサドルの角度を決めるヤグラのノッチの細かさです。この加工はさすがシマノというべきでしょうか。しかもヤグラの固定は1本ボルト締めなのですが、ナントこのボルト自体が中空ボルト。またグリースを全面に塗ってシートチューブに差し込んでみたところ余分なグリースを吐き出しながらニュルニュルとゆっくり入って行くあたりの精度が凄いです。純正のカロイのシートポストだとこういう訳には行かず、グリースを塗ってもかなりの力でグリグリと押しこんでやらねばならず表面にキズを付けること必至です。日本製品の精度の高さを垣間見た瞬間でした。(@_@)

ハンドルバーやステム、コラムスペーサーが黒いので、色合い的には黒いシートポストの方が合っているとは思いますが、さりげなく秀逸なDURAの絶版シートポストを使っているという優越感に浸れるからいいかと。(笑)
この記事へのコメント