レールマウンテンバイク?

■それって何者?
あれっ?仲良く男女が並んでサイクリングの写真?
んっ?・・鉄道のレールの上を走ってるではないですか?
何かの競技?レールからずり落ちないのか?って思ったら・・
「・・長さ1.8メートル、幅1.4メートルの鉄パイプの骨組みに、26インチのマウンテンバイクを固定、後輪がレールに接している。レールから落ちないように直径約15センチのガイド車輪が四つ付けられている。」とのことらしい。
これ実はYahoo Japanのトップページに小さく出てた写真を思わずクリックして発見した話題・・『昨年12月に廃線となった岐阜県飛騨市神岡町の旧神岡鉄道で5日、マウンテンバイク2台を動力に線路を走るレール・マウンテンバイク「ガッタンGo!」の発表会が行われた』・・のひとコマ。
記事及び写真は>>こちら

2台ってことは片方が重いギアで、もう一方が軽いギアで回したらどうなるのか?とか・・カーブではタイトブレーキング現象は発生しないのか?とか・・余計な詮索を抜きにして・・幼い頃どぶ川に落ちたトラウマで、今も自転車を苦手にしているオクサマを乗せてあげたい!(^^ゞ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック