Organize my garage!(3)

DSC_0695.JPGDSC06748.jpg昨日、チャリ置き場のスペースの整理整頓の終了宣言しましたが、またまた東側のスペースの棚(実は長女が昔使っていた袖机と本棚がセットになった学習机なんです)の配置換えをしました。これまで何かスペース効率が悪いような気もしながら使っていたのですが、この際なので奥の本棚を内壁側に袖机を東向きにしてみました。これでより奥まで行けるようになったし物掛けスペースも増えてスッキリ!そして元々あった袖机と本棚に橋のように掛かっていた天板は工作机として使用するため取り外してしまっているので、手持ちの適当なサイズのMDF板を乗っけてみました。なんで最初からこの配置にしなかったかと悔やまれる感じです。袖机も本棚もチャリ用のパーツやら用品やら入ったまま動かしたので今日も腰が痛いです(^-^;
★写真左が昨日までの配置、写真右が配置変更後
その後クルマ置き場のスペースにある棚上にある不要な段ボールや不用品の片付け、壁側に置いてあった木材などで不要なものなどを選別して集結してみました。細かいものは袋に入れ、大きな木材はゴミ集積場に持ち込むしかないかな~・・隣が建設業やってる社長さんなので産廃として一緒に処分して貰えないか聞いてみよっと。これでこちらのスペースもスッキリとしました。
DSC06745.jpg DSC06746.jpg

この記事へのコメント