USB充電式テールライト

DSC06931.jpgこれから暑くなってくると、涼しくなった夕方から走ることもあろうかとUSB充電式テールライトを入手して取付けてみました。USB充電式で点灯方式が4モードあり結構明るいです。価格もこの手のUSB充電式テールライトとしては安価な部類になります。
DSC06964.jpgひとつ気になるとすれば実際にシートポストに装着してみるとやや下向きになって角度を調整できないことです。しっかりしたゴムバンドが付属していたので、これはちょっと勿体ない!(サドルバック等のテールライト装着用ベルトに付けるには問題無し)自分はサドルのレールの最後方に結束バンドを取付けてそれにベルト装着用のフックを掛けて装着してます。(左の写真はその方法でサドル下部に取付けたもの)
尚、右側の写真はUSB充電で満充電になり緑LEDになったところ(充電中は赤点灯)
このようなテールランプはどんどん機能が向上しておりGセンサーを内蔵してブレーキランプを点灯させるものまである。スゲー!しかもZEPPINの購入したものより700円ぐらいしか高くないぞ~。「ZEPPINじっちゃんもそれにしとけば良かったのに!」って突っ込みは甘んじて受けます
ランキング応援ヨロシク→ 自転車走行日記

この記事へのコメント