
そして岩見三内の少し手前でクルマをデポして走り始めた。目指すは祖谷峡(そやきょう)、伏伸の滝(ふのしのたき)
暑いので一抹の涼を求めて、そしてダートも少しは走れるかもとふんだのでありましたが・・・
[ここに地図が表示されます]

へそ公園に向かう激坂の手前に「熊に注意」の立て札があり、少々ビビリながらHighモードにして楽々登っていくのでありましたが・・この後、嫌な予感は的中するのでありました。
クルマも多少なりとも往来しているのでよもや道路脇などに熊も寄っては来ないだろうというのは、ZEPPINの勝手な解釈でありました。
上り坂も半分ぐらいまで来た辺りでしょうか・・ちょうど道が祖谷峡から離れ、道路の両側に山が迫って薄暗くなり、ひんやりとして気持ちがよくなってきた辺りで右側の斜面で突然!!ガサガサっていったと思ったら、バサバサと斜面の草をかき分けて駆け上がろうとする黒い四つ足の動物!!体長は1メートルはなかったかな?首の辺りに白い毛が見えたので間違いない!くまくまくま!


まんずどてんした!!(あ~びっくりしたぁ!!の秋田弁)
ショルダーバッグに熊よけ鈴は付けていたが、Highモードにしてサドルに腰かけたまま楽々登っていたため、ダンシングなどしないから鈴も鳴っていなかったのが効を奏し?恐らくアチラさんも気づくのが遅れまんずどてんした!!状態だったのではなかろうか?
恐らく「うわー!」って叫んでたと思うし(笑)チンカンベル鳴らしながらめっちゃ漕いで平地を走るよう坂を登り逃げた!だって小熊はともかく親熊が近くにいたらと思うと必死です!!(^-^;

応援ヨロシク→ RIDGE-RUNNER走行日記
この記事へのコメント