
以前はこのようなホルダーに細工をして
使用していたが、いつからか取り外して
しまっていた。
それというのも・・スマホの4隅をシリコンバンドで固定する
方法だったため、脱着がちょっと面倒だったためなのです。


スマホホルダーはワンアクションで脱着出来て
使い勝手がすこぶる良好だったので、同じタイプ
の自転車用を入手して取付けてみることにした
次第なのです!

それで今回入手したスマホホルダーをさっそく取付けてみました。
今回のこのスマホホルダーは全てがノブ付きのネジ
を使用しているため工具不要で取付と調整が完了
します。取付てからも自分の好みの位置や画面の
向きなどもかんたんに調整出来る点も良いです。
販売ページに説明はありませんでしたが、ベース
自体もハンドル取付アタッチメントから切り離し
て脱着出来るので、取付アタッチメントをもう1個
用意して別の自転車に取付けておけば、ベースを
乗せ換えて使用も可能となるが、残念ながら取付
アタッチメントだけの販売はしていないのが惜しい。

未舗装路含め約20kmポタって来ましたが・・
ガッチリと取付られており、脱落の心配は
もちろんまったくありませんでした。




















応援ヨロシク→ RIDGE-RUNNER走行日記
この記事へのコメント