荷物の小旅行《なんでこうなるの?》

Screenshot_20230206-125231.jpg ネットで購入した商品が普通なら翌日に届くはず

 がなかなか届かない・・ってことありませんか?

 昨日、そういう事象がありましたので報告。

 ネットで購入した商品のお店が仙台にあるので、普通なら

 秋田県には翌日には配達されるのですが、結局来ませんでした。

 3日の夜遅くに購入したので4日に集荷。すると交通障害などが無い

 限りは確実に翌日の5日は届く筈なんです!変だなぁ~と荷物の追跡

 するあの画面を見てびっくり! 何故か北関東中継センター?

 ⇒関東中継センター?って関東を旅してるじゃないですか!!

 なんでこうなるの? しばらくしたら秋田営業所から配達中

 になりました。ホントに配達に回っているのか秋田営業所に電話を掛

 けて確認したところ、間違いないとのこと。受付担当の方も追跡画面

 を見て驚いて、通常何かあれば連絡があるのですがそれも無いとのこと。

 考えられるのは乗せるトラックを間違えて関東まで行ってしまったかも

 って話ですが・・「物流の未来をリードする」あの企業でもこんな事が

 あるんですかねぇ~(笑)荷物は6日の17時頃長旅を終え届きました。

 ちょっと考えてみよう!
       応援ヨロシク→ ZEPPINの話題の広場

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック