一日ハマってますたぁ~!《エクセルファイル開けない!》

DSC_0396.JPG かつてメインにしていたパソコンに入れていた

 office2010のメディアが引越し整理で出て来た。

 そのパソコンのHDDが壊れ、SSDに入れ替えたのだがその時にoffice

 2010のメディアが無かったでそのまま行方不明状態だった。そのパソ

 コンも3年前に結局現役を終え、リプレースしたパソコンを使っている

 訳だが、office2007しか無かったのでそれをインストールして使って

DSC_0394.JPG いた。office2007と2010さほどの違いが無いとは

 思うが、当然新しい方が良いだろうとインストー

 ルすることにしたのだが・・。

エクセルファイル不明アプリ.jpg インストール後・・問題発生!

 エクスプローラーで表示したエクセルファイルが

 なんかおかしい??ダブルクリックしても開かず

 プログラムを指定する窓が出て来るが、エクセルを指定しても全く

 開かない。そればかりかファイルのプロパティを開くと・・

 「不明なアプリケーション」の扱いになっているじゃない!

エクセル2010は開ける-2.jpg しかしおかしな事にエクセルを一度立ち上げて

 からファイルを開くと問題無く開いて当然編集、

 保存も可能なのだ。だからエクスプローラー上から開けないだけ。

 この現象が出ているのはエクセルファイルだけでワードはまったく

 問題無し。ネットで検索して対処方法をいろいろとやってみているうち

2007インストールエクセルファイル.jpg に夕方になってしまった。結局最後はoffice2010を

 アンインストール! 2007を再インストール!

 すると何事もなかったかのようにエクスプローラ

 ーの表示も直り、ダブルクリックで開くようになった。これって一体

 なんなんだ!

 
この対処法が判る方のご一報を待ってます!
       応援ヨロシク→ ZEPPINの話題の広場

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック