貸家ライフ《長女家族GW来襲!ロスナイを清掃》

DSC_0743.JPG 5月になりました。GWの5/3には弘前住の長女

 夫婦と孫の4人家族がこの貸家に来襲!

 一時的に大所帯になるので、リビングで電気ホットプレートで焼きそば

 、餃子パーティなどやると匂いがスゴイことになります。

 この貸家のリビングにはちょっと見慣れない写真の換気扇?があり

 実は引越ししてから一度も使っていませんでした。今回はこれ使うこと

 になりそうです!

 この結構大きな箱型の換気扇の表面に「ロスナイ VL-1000U-C」とあり

 ます。調べると三菱電機の「空調換気扇ロスナイ VL-1000U-C」という

DSC_0745.JPG もので、熱交換型の給換気扇だと判りました。

 下から排気口?を覗くとホコリが見え隠れして

 いたので、ルームクリーニングでやってないかも?と思い掃除すること

 にしました。まずは取説を探したのですが見当たらないのでネットで

 探すとすぐに見つかりました。フタの開閉やエレメントの掃除の仕方

 が書いてありましたので、その通り行いました。

losnai-1-1.jpg losnai-1-2.jpg losnai-2.jpg

 汚れていたのは室内排気口側の電源コードも一緒に入り込んだ箇所だけ

 で熱交換のエレメント自体はほとんど汚れてなかったので、もしかした

 らハウスクリーニングでやってくれていたかと思います。いずれにしろ

 これで気持ち良く孫と一緒に焼きそば&餃子パーティー!!


ランキング応援ヨロシク→ 貸家ライフ日記

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック