交通違反!?《道路交通法第71条の3》

police.jpg 恐らく30年以上無事故無違反だったアタシで

 ありましたが、昨日交通違反の告知票をいただ

 いてしまいましたぁーーーー!

 息子くんのクロスビーを運転して高速道路入口ゲートに差し掛かかる

 と高速交通警察隊員がゲート前に1人、ゲート後に1人見えました。

 すぐに後ろに座っている次女と息子くんに「シート

 ベルト!」
って叫んで・・シートベルトをさせて

 ETCゲートをくぐった所で待ち構える警察隊員が

 左の駐車場に入れと指示をするのだった。当然注意を受けるだろうと

 予測は出来たが・・話を聞くと後部座席シートベルト装着義務違反

seatbelt.jpg で反則金はないが減点1点となり、この違反点数

 は3ケ月以内に再違反が無ければ消滅。但し次回の

 免許更新時はゴールド免許でなくなる。」
との説明を受け告知票をいた

 だいてしまったのだ。この時点で自分は高速道路も一般道も同じと考えて

 いたので、大人しく告知票の受領書?にサインしてしまったが・・

 高速道路と一般道では違反点数が異なり一般道では違反点数がなく口頭

 注意のみとなるからゴールド免許剥奪はないらしい!のだ。

 高速道路入口のゲートの手前でシートベルトをしてゲートをくぐった

 場合、まだ一般道路上なのだから違反点数はなく口頭注意のみで良い

 ということになるのではないか?

 ・・って今更後の祭りってことか!(^^;)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック