クレカをバッサリ!《なんだこの請求?》のその後・・Amazon 880円

DSC08923.JPG 心当たりのない請求があり、フィッシング

 詐欺にあったみたい!とクレカをバッサリ!

 を以前報告していたが・・その後の顛末を報告!

 実はAmazonに登録していたこのクレカは利用停止となったために別の

sokuhou.jpg カードをデフォルト登録したのだが・・何と

 そのカードにもAmazonから880円の利用の速報

 版メールが来た。えっ!またかよ~!

 しかしこれは何かおかしい。またもや880円とは何かある。そこで

 今度は『心当たりのない請求 クレジット 880円』で検索してみた!

amazon880.jpg すると「Amazonから880円の請求は何?・・」

 という記事が目に飛び込んできた!>>>こちら

 これを読んで確認した結果!ガーン!

 知らない間にAmazonMusicUnlimitedに登録されて

 有料会員になちゃってる!


 Prime会員なのでAmazonMusic自体は無料で視聴可能で携帯でサイク

amazonmusicunlimit.jpg リング中に聴く場合がほとんど。恐らくは3ケ月

 無料のAmazonMusicUnlimitedの1click無料体験

 広告がポップアップで表示されたのをポチってやってしまったのだと

 思うが、その記憶自体が無いから確認すらしない訳で・・。しかも

 Amazonの物販の購入履歴とは別になっているから確認しようもなく、

 「心あたりのない請求」としてクレカの請求に浮かび上がったという

 ことなのだ。さっそく登録解除してカスタマーセンターにチャットで

 前述の記事の通り事情を話し返金を要求した。最初は『初回登録時のメ

 ールの送信と月額会員制という性質上返金致しかねますが、お客様の

 ご事情を察し1ケ月分の返金をご用意できます』
と言っていたが・・

 『そもそも全く登録した記憶が無く、全く利用もしていないのだから

 メールや登録情報を見る訳ないだろう!』
と突っぱねたところ、しば

 らくして7ケ月分全額返金に応じる旨の回答が!

 よって本件は「フィッシング詐欺」などではなく「1click無料体験広告」

 が原因の「見掛け上心当たりのない請求」だったことになる。

 やれやれ~皆さまもお気をつけあれ~!

ちょっと考えてみよう!
       応援ヨロシク→ ZEPPINの話題の広場

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック