
建築中であります。間もなく基礎工事も終わり
来月初旬頃には上棟の予定になっております。
毎年1万棟以上建築している
一条工務店の施主の中には
基礎工事から上棟、屋根
仕舞いまでをタイムラプス
動画で撮影して公開されている方もおり、公開するかどうかはともかく
として良い記念になるのではと自分も上棟だけでも撮影に挑戦しようか
と考え始めました。
一条工務店自体でも公式チャンネルで「上棟」と「屋根仕舞い」の動画
を公開(>>>こちら、こちら)していますが、これらの動画のように
建築中の現場で好き勝手に撮影は出来ないので、許可を得て敷地外や
敷地内でも邪魔にならない箇所に設置して撮影するしかないでしょう。
上を今のところ考えています。撮影は写真の余り
使っていないアクションカメラCrosstour CT8500のタイムラプス機能を
使おうと思い試し撮りして
みました。画質4K,30fps
5s間隔で撮影して約90分を
40s位に短縮出来てます。
問題は内蔵するバッテリーが60分しか持たないことで、予備バッテリー
と交換すると設定が全て時計を含めデフォルトに戻ってしまうことで
したが、モバイルバッテリーを接続したまま撮影すると給電しながら
撮影出来ることが判りました。よ~し!撮影するぞぉ~!

この記事へのコメント