我が家の建築日記《54日目:大工・電気・水道工事中》

DSC_1112.JPG 本日は朝から結構な雨が降りまして日中も降った

 り止んだり。貸家の花壇も水浸し(^^;)

 こんなに雨が降ってて屋根や外壁がまだちゃんと完成してない建築中

 の我が家は大丈夫なのか~?
と心配になるってもんです。

DSC_1114-2.JPG 夕方5時過ぎに仕事休みの息子くん(息子くん

 は上棟後初の見学)と現地へ行ってみました。

 写真はその時のもの。既に作業が終わっていると思ったのですが、まだ

 まだ大工さんや電気屋さん、水道工事屋さんのクルマが敷地内や敷地外

 に4台駐車していて作業している状況でした。屋根は粘着ルーフィング

 だから大丈夫なんだろうけど、矢印のタイルの貼ってなくて防水シート

 に胴縁打っただけの白い部分ってどうなんだろ?

 雨が入っても下に抜けるから大丈夫なの?後で工事担当に

 聞いてみよう!っと。

ランキング応援ヨロシク→ マイホーム建て替え日記

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック