我が家の建築日記《66日目:日曜日も作業!?お疲れ様です!》

DSC_1190.JPG 本日も通り掛かったら、昨日も来ていた大工さん

 のクルマが止まっており、日曜日だっていうのに

 作業しているようでした。エアタッカーの音がしていたので、床のフロ

 ーリング張り作業中と思いました。まさか日曜日も作業しているとも思

 っていないから差し入れなんかも持って来ていなかったし、昨日も来て

 て・・「また来たの?」と思われて迷惑になるのもなんかね~と

 思い、だまってスルーした次第。(^-^;

1689473691542.jpg 実は先日の大雨で敷地にも若干浸水していた。

 情報を近所の方から得ていたが、実際はどこまで

 水が来たかは判らず、ガレージの中に浸水してた

 可能性もありガレージの中を確認したい目的がありました。

 大雨後何度か確認する機会はあったが、その都度何故か忘れていました。

 大工さんの作業が絶対終わって誰も居ないであろう18時頃に再び現地

 訪問。さっそくバリケードを掻い潜りガレージのカギを開けて中を確認!

 結果は浸水なし!良かったぁ~!

DSC09167.jpg その後誰も居ないことを良いことに、足場に

 登って屋根の写真を撮りました。

DSC09166.jpg ホントはダメなのですよぉー!

 自己責任で。


DSC09168-2.jpg 良い子はマネしちゃいけません!

 あの大工さんの言う通りフラット屋根と玄関屋根

 のガルバ施工は終わってました。そのすぐ上の外壁が貼られていない

 理由は写真を見れば一目瞭然!防水性を高めるために壁側にガルバを

 垂直に折り曲げ沿わせているのだと判りました。これが終わらないと

 外壁が貼れない訳だ。なるほどね(・_・D フムフム

 窓から中を除くと1階のフローリング張り施工も完了したようでした。

ランキング応援ヨロシク→ マイホーム建て替え日記

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック