我が家の建築日記《2階トイレの排水管経路がやばかった!①》

DSC09185.jpg この写真は建築中の2階トイレの排水管を1階

 和室の床の間の天井側から撮ったものです。

yotei-haisuikeiro.jpg 2階トイレの排水管の経路はこの図のようなイメージで

 1階和室の床の間の天井裏から斜めに和室押入れ

 の中に作ったP. S.へ入り1階床下の配管に向かう

 という話でした。そのために床の間の天井の高さは

 2400から2300に下がるとのことでした。

 なんだ!この「詰まってください!」と

 言わんばかりの複雑怪奇な排水管経路って!?


 これじゃいつかウンコができない日がやってくる!

 それは明日か明後日か!・・と家族一同大爆


 本当は一条の担当が同行しないと建築中の室内どころか敷地内にも入

 ってはいけないとの事ですが、大工さんに差し入れを届けるためには

 玄関から声掛けしない訳にはいかず、玄関に行った時にちょっと見さ

 せて下さいと中に入って直ぐに目に付いたこの部分を写真に撮りました。 

 そして「これヤバイ!」と一条の工事担当と営業さんに写真付きで

 その旨メールをしました。連絡無く中に入ったことがバレてしまいま

 すが・・このまま石膏ボードで閉じられてしまったら・・

 いつかウンコができない日がやってくる!

 それは明日か明後日か!・・と家族一同大激


 だったから見過ごせないです。ちょっと汚らしい表現をしてしまい
 
 ましたが、アタシたちにとっては重大問題なのでお許しを。

 さてどうなるのか!?回答待ちです。この続きはまた次回。

ランキング応援ヨロシク→ マイホーム建て替え日記

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック