我が家の建築日記《101日目:玄関&ポーチのタイル施工完了!》

s-230825104218687 (1).jpg 連日の猛暑の中のクロス工事が続いています。

 お疲れ様で~す!って冷たい飲み物持って現地へ

 行きました。おやつのお菓子も少々・・喜んでもらえました。

 本日職人さんは2名。そのクロス工事も明日で一応終わる予定だと言っ

 てました。選んだクロスを実際に壁に貼った時にどんな感じになった

 のかを見たいのだけれど・・中に入るのはご法度なので施主検査時に

 確認することになります。

s-DSC09229.jpg さて最初は気づかなかったのですが・・本日

 外観上で以前と変わってたところがありました。

 まずはこの写真の通り玄関&ポーチのタイル施工が完了です!

 当家が選んだタイルはテラコッタタイルの「T2808」です。汚れが一番

 目立ちにくく、メインの外壁タイル色に合わせたつもりで選んでます。

 玄関ドア(プロノーバ 親子ドア P-A35B ,ビターグレイン)の全貌が見えて

 ないのでカラーコーディネートがうまく行ったのかも施主検査時に確認

s-DSC09234.jpg ということになりそうです。それと基礎も塗装

 したんでしょうか?それともモルタルの薄塗り?

 かなり綺麗になってました! 着々と完成に向け進行中!

ランキング応援ヨロシク→ マイホーム建て替え日記

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック