10/17の新築我が家《完全引越しまで6日:窓の外を眺める余裕が・・》

s231016164208740.jpg 実は本日一条工務店の展示場に息子クンと2人呼ばれ

 てました。もう行くこともないのかと思ってましたが・・

 何故かと言うと一条住宅ローンの金消契約の手続に行って

 ました。事前に書類を書いてハンコも押して行ったので早く

 終わるかと思ったのですが・・割り印の押し方など色々マズかった

 点があり、書き直しになったり、訂正印が全員分必要だったりと結構

 時間が掛かってしまいました。35年前に前の自宅を建てた当時にも・・

 こんなに面倒くさい書類を書いたんだっけ?そんな記憶はないなぁ・・

 そもそも「つなぎ融資」なんてのもなくて、完成時に一括の住宅

 ローンでの支払いだったよなぁ~とかいろいろ考えてしまいました。

 時代は変わったのかもしれません。

s231017162354387.jpg 土間コンクリート工事が終わって4日目になった

 ので、本日より駐車場を歩き荷物の搬入と整理

 の再開です。

s231017161445722.jpg 大方の荷物を運び入れているので、貸家の方はガラン!

 新築自宅にはどんどん荷物の箱が増えてしまってますが

 引越しに目途が立ったのでゆっくり窓の外を眺める余裕

 が出来ました。2階の窓は全てが開き窓で90度に全開する

 と返って窓枠が邪魔になるので、写真はいずも西の窓を閉じた上からの

 撮影です。トリプルガラスでも意外に奇麗に撮れるっしょ!?

 それに西風や北西の風が強い所なのでさぞや汚れも酷いかと思いきや・・

 南の窓の方が汚れがめっちゃ酷いという魔訶不思議!

我が家のグラスマいろいろ紹介!
        応援ヨロシク→ グラスマ生活日記!

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック