
でもないので、その後も風の強い日には・・
音がしっかり鳴っています。(>_<) だいたい
風速7m/s以上の北風又は北西の風で出ているような気がします。
本日、現場監督さんからメールがあり、前回の業者さん調査の結果報告と
確認した写真が送られて来ました。内容的には前回の業者さんの見解通り
でした。

事例があり、太陽光パネルどうしを連結する
ケーブルとパネルとの干渉が原因だったとのことでした。パネルを施工
する際に余長が必要なため、完全に固定することは難しいとの説明が
ありました。「完全に固定するのは難しい」けれどそれなりの固定はして

動画を見ると何かの固定金具等を使って固定して
いるようには見えないのだが・・やっているのは数か所の架台にケーブル
を一巻きしてズレないようにしてるぐらいじゃないのかな?

側からの異音かどうかと位置を特定したいとの
ことで、次回暴風が見込まれる18日に屋根裏に
入って調査することになりました。

できれば良いのですが・・。本件はまた進展
あり次第にリポートします!

応援ヨロシク→ グラスマ生活日記!
この記事へのコメント