
良いのに窓にびっしりと結露!?

・・と恐る恐る窓ガラスを触ってみた。
いえいえノープロブレム!実はこれ一番外側の強化ガラスに朝露が
付いているだけっす!今のところグラスマのどの窓も同じ現象は

ことがありません。因みに皆さんやられているように夕方
ハニカムシェードを降ろす時は少し隙間(10㎝ぐらい)を
空けるようにして温度差を作らないようにしています。
しかし結露しないと言われている一条工務店の窓も実はゼロではない
ようです。そのメカニズムと対策についてこのサイトが詳しく解説して
いて、大いに参考になりました。>>>こちら
もっと寒くなると結露するかもしれませんね。対策を実行してカビを
発生しないようにしないと!

応援ヨロシク→ グラスマ生活日記!
この記事へのコメント