フルLED化しちゃうぞぉ!《新型スペカスXSターボ4WD》

s240428174934352.jpg リヤコンビネーションランプの中で何故かウィンカー

 とバックランプだけが白熱球・・しかもその部分が

 透明なのでモロ見え。フロントがフルLEDだけに

 ちょっとカッコ悪いぞ!

 ってことでフルLED化始めてます。他にラゲッジルームランプやナンバー

 灯なども白熱球だよね。

 今回はまずそのリヤコンビのウィンカーとバックランプのLED化を行い

 ました。

s240509112433790IF_2_BURST240509112433790.jpg  s240511164517384.jpg


 ★LEDウインカー T20/S25シングル アンバー 車検対応 ファン内蔵
  ショートモデル キャンセラー内蔵 3600ルーメン ステルス バルブ 2本


 ★LEDバックランプ T10/T16 ウェッジ球 CREE製5W広角式 ホワイト
  2個セット 送料無料


s240511170331827IF_2_BURST240511170331827.jpg 取付は超カンタン!バックドアを跳ね上げリヤコンビの

 止めビス2本を外しリヤコンビ全体を引っこ抜き裏の

 ソケットを抜いて白熱球と交換。逆の手順でリヤコンビ

s240511170119099.jpg を元に戻すだけです。写真は交換後です。

 実際に光らせるとこんな感じで・・って動画じゃないので

 判り難いですが、キレイな黄色のウィンカーランプと

 めっちゃ明るいバックランプになりました!

クルマいじりも大好き!
     応援ヨロシク→ ZEPPINのクルマいじりレポ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック