余り物でラゲッジルームマット自作!《新型スペカスXSターボ4WD》

s240522194011113.jpg 先日ZEPPIN-BASE(作業小屋兼物置)にPVC製縞模様

 シートを全面張りしたことで、それまでキャノの下だけに

 敷いていた別のペラペラの縞模様シートが余ることに

 なったので、その活用法を模索していた。


 実は写真のようなラゲッジ

 ルームマットが欲しい

 なぁ~!
と思っていた

 こともあり、これをあの余り

 物のシートで自作してやろう!

 と思いたったのでした。

 (・_・D フムフム

 但し、余り物の縞模様シート自体のサイズが大きくないため、背もたれ

s240530172423220.jpg の裏側まではちょっと無理っす。写真のように

 床面だけ取敢えず製作してみました。

 床面の型に合わせてマジックペンで型取り、ハサミでチョキチョキ切り

 出し、細部を修正。裏面にはちゃんとマジックテープのオス側を貼り

 付けて、床面のカーペットに固定してあるのでズレたりはしません。

 当然縞模様のボツボツで荷物もズレ難くなってます!大成功!

 工具好き!DIY好き!カイゼン好き!
           応援ヨロシク→ DIYログ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック