
取外していて・・えっ!あれ?変だな?と今更
ながら感じたのだった! 何が変かと言うと・・

を挟んで反対側からボルト2本で止めているの

ボルトの頭側)に2枚重ねのワッシャが入っ
ていたのだ!

輪のうち片側の車輪が車両中心に対して非対称の位置に
するために、この車両には右車輪車軸に厚さ2.45mmの
ワッシャを入れて外側に車輪をオフセットしていることに関係して
キャリパーもオフセットさせる必要があるのだ。つまりこのワッシャは
キャリパーのオフセット用に用意されたものであることは明白・・
つまりその位置にあるのは可笑しい!むしろ逆行した
位置っす!

もしや右側のディスクブレーキの効きがずっと甘かった
のかも!?恐ろしい!

パッドに編摩耗もなく、厚みも十分あるので前所有者がバイク店に点検
に出して交換した時にワッシャの位置を間違えた可能性が考えられる。
今日はここまで。このつづきはまた次回です。

応援ヨロシク→ トリシティライフ!
この記事へのコメント