だけでなく食事などで座るスペースを兼ねています。)の構成、構造
について報告します。まず、運転席シートを前側にめいっぱいスライド
させ、同時にリアシートも前に折り畳んで一番前にスライドさせます。

のボードを敷きます。このボードの裏側は写真

2本を立ててボードの支えとして使います。

ボードは写真のような構造になっています。


を埋めるボードを敷しくとほぼフラットになり
ここにこれも従来から車中泊に使用している
和市松のウレタン座布団を3枚敷くと座る
スペース兼ベッドスペースになるという具合です。
これでアタシと奥サマの2名が車中生活&宿泊できるベッドが・・
祝完成でーす!アタシとしてはすぐにでも一人でお試し車中泊に
出掛けたい所ですが、まだやらなければならないことが!
それは窓の断熱仕様のプライバシーシェイドの自作です。市販の薄い
夏用シェードは持っているのですが、冬は寒くて無理っしょ!

出来るだけ早く製作したいと思います!
今日はここまで。このつづきはまた次回です!

応援ヨロシク→ 車中泊ライフ!
この記事へのコメント