
取れないので一晩重しを置いてある程度癖を取る
ことが出来ました。これがなかなかクセがスゴイです(笑)
なんとかゴミ袋で型取ったものを書き写すことが出来て、ハサミでチョキ
チョキやって各窓に当てがいながら更に細かい所を調整したのですが、

また一晩重しを置いて放置です。


運転席と助手席、スライドドアの窓はそのまま
窓枠に押し付ければ嵌まりますが、ラゲッジ窓とバックドアの窓について

難いです。ラゲッジ窓にはタグを左右と下部の
3点取付て窓枠とガラスの間の隙間に差し込むようにしました。バック

来て、上部左右とドラレコのリアカメラの所、
下部両側の電熱線の配線のある所など凸になっている所にタグのように
使用して光が漏れないようにしました。更にネオジウムマグネット
(丸形中サイズ)8個も100均で買って来て上下左右の適当な所にフェルト
の小袋を作って中に埋め込んで窓枠に固定するようにしました。
自作したプライバシーシェード全窓に装着し、フロント窓にも市販のシェ
ードを装着してみると・・まぁまぁいい感じです。

応援ヨロシク→ 車中泊ライフ!
この記事へのコメント