ものは無いか見て回りました。

した。目的は以前N箱での車中泊用として製作
したPCファンを使用した換気扇をスペカス用に
再製作しようかと思ってのことなのだが・・ただちょっとこれについて
も単に中で調理した時の湯気を逃すとか、中でガスストーブを点けた時
の換気目的だけだとすると単にガラス窓を少し開ければ良いのではない

しても、それほど気密性がある訳でもないし、ある程度
ガラス窓を開ければ換気は出来る筈で、必ず必要か?
なんて思ってしまう自分もいて迷ってしまう。もしかしたら
購入したべニア板とプラダンは別の目的に使うかもしれません。

で暖を取る方法ですが、写真のミニカセット
コンロと溶岩を入れたモチ焼き器?(^^;)で今回はとりあえず凌ごうかと
思っています。熱せられた溶岩の遠赤外線効果に期待です。(笑)

応援ヨロシク→ 車中泊ライフ!
この記事へのコメント