ついにその時が来ました!《謎の物体と実験の正体》

s250202163102078.jpg 物体1

 その箱の中身は・・

ff-heater2.jpg これだぁー!

 秋・冬と春先の車中泊に活躍するに

 違いないのだ!


s250207162137787.jpg そして謎の物体2とは・・

 物体1を助手席ドア脇に乗せるための

sff-heater.jpg ドアアダプター!

s250207175007322.jpg 謎の物体3とは・・

 もうお判りですね(^_-)-☆


250211141815340.JPG 風雪・風雨から物体1を守る

 ための防水保護カバーですね。


 そしてあの謎の実験と箱とは・・

 やっぱり爆弾💥!?否!

s250208145243748.jpg s250209141431748.jpg

s250210130512852.jpg 物体1を動かすための電源BOX

 なのじゃ~!


s250210120046811.jpg マキタ18V互換バッテリーとそのアダプター

 そしてDC-DC降圧コンバーターを使用して

 18V⇒13.8Vにして物体1に電源供給している

 って訳です。取敢えずはこんな構成でスペカスに取付動作実験を本日

 実施して成功しました!

 以下実験動画です。車室内に物体1を置くと場所を取る。動作音が



 めっちゃ煩い!車体に穴を開けたくない。(これが以前乗ってたエブ

 リイだったら迷わず穴開けたっす)火災等の危険性?を考慮して車外に

 置く事を考えて計画&実行してみました。

 あくまで仮取付状態で、修正すべき点は多々あるため今後いろいろと

 やって行きながら、今月中に車中泊行きたいと思います。

 今日はここまで。このつづきはまた次回です。

すべてはグッド車中泊のために!
     応援ヨロシク→ 車中泊日記

 【当方が今回使用したFFヒーターと部材です】
 ・LVYUAN(リョクエン)12V 8KW車用 軽油 一体式 エアヒーター
  https://amzn.to/3Evjx8t

 ・アルチザンツールマキタ18Vバッテリー変換アダプター 2個
  https://amzn.to/4hy8VEp

 ・Aideepen 2個 DC-DC降圧コンバータモジュール降圧レギュレータ
  https://amzn.to/4jRMZFM

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック