
されました!(またかよ~!

夜半過ぎから風が強まる予報です。隣家の庭の砂の上にはシートが被せ
て有り、雪も消えずに上に乗っているので今回は砂の飛散は無さそう。
写真は前回の暴風雪で飛んで来た砂が勝手口の階段上に残った砂ですが、
当家から見て隣家の庭は北側。勝手口は正反対の南側にあるので西向き
の強風で東側へ飛ばされた砂が一旦道路に出て東側から吹き返しの風で
勝手口のここまで戻って来たことになる。どんだけ吹き返しが
激しいんだ!って思った次第です。


に「寒波・大雪にご注意ください」の表示が
出るので床暖の温度を少し上げたり、「Power
Monitor」のモードを「蓄電」モードに切替え
たりしていますが、少し前から気になっていた床暖房の不凍液の


500mlぐらいですが、マニュアルを確認して
外の室外機の補充用の蓋とキャップを開けて
補充するだけといたって簡単でした。
本来ならばエラーが出たらで良いのかもしれませんが、昨シーズンより
も床暖の効きが今ひとつ悪いような気がしていたのです。気のせいだっ
たら良いのですが・・取敢えず補充して様子をみてみます。(笑)

応援ヨロシク→ グラスマ生活日記!
この記事へのコメント