風寒波!《雪が積もらないだけ良いけど・・》

s250218132153452.jpg 寒波再来ちゅう!ですが、ご当地に限っては

 時折暴風雪になっているだけで、雪そのものは

 そんなに降ってません。今のところ。

s250218132120164.jpg それは良いのですが・・一昨日など気温が上がって道路の

 雪が消えて乾いて来ると、隣家の庭の砂が道路に出たもの

 道路脇に積まれた除雪した雪に混じった砂が、当家のカー

 ポートにまた押し寄せて来て汚れてしまってます。先日

 洗い流したばっかりなのに・・水道代また上がっちゃうよね


 これは春になったら屋根に降った雨水を溜める

 ことを本格的に考えなければならないかもです。

 今年は庭造りも始めようかとも考えているので

 良い機会かもしれません。庭の草木への散水や

 クルマの洗車にも使えるので母屋(一条工務店

 グラスマ)の縦樋からとZEPPIN-BASEの屋根に

 雨樋も新設して両方の雨水を貯留タンクに取り

 入れることをDIYでやろうかな?と思っています。

我が家のグラスマいろいろ紹介!
        応援ヨロシク→ グラスマ生活日記!

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック