ノキアンスパイクついに購入!?

つい最近テリ-エルゴングリップに変えたこともあり、現在はもっぱらカラハリ号に乗っています。
ESCAPE号はとうとう冬眠のため小屋に吊るしました。ESCAPE号につけていたサーファス RXスポーツの座り心地がとても良いので、シートポスト毎カラハリ号に付け替えて乗っています。
冬眠と言えば、雪国に住むサイクリストの諸氏の中には、スパイクタイヤなども装着して雪中走行を楽しんでいる方や通勤などもされているツワモノもお見受けします。
私も出来るなら冬もチャリ乗っていたいと思っている口なんですが・・・第一に寒さと体力の問題がある。元々運動不足でしかも何を隠そう自分は喘息で長く通院している身で厳寒期の体力と呼吸には自信が無い。まあその解消のためにサイクリングを再開した訳なんだが・・・第二にそのスパイクタイヤが1本税込み8千円位と小型乗用車のスタッドレスタイヤ1本よりも高価ということではねぇー。せっかく買っても結局やらなかったりして・・。(笑) 投資対効果という点でどうなんでしょうか?
・・となかば諦めて自分が雪の無い近県に出かけて走ろうか・・などとも考えていたのですが・・・
最近ヤフオクを見ていたらナント四千円で落札できるものが出品されているではないですか!!もちろん新品です!
ノキアンスパイクタイヤ
思わず入札、落札してしまいましたぁー!さぁ今後どうなることやら・・

この記事へのコメント

  • Zizou

    を~~っ いいですねぇ~ 私も次に買うのは、やっぱりスパイクタイヤかなぁと思ってます。 「合計240本のピン数」とありますので、冬道では無敵であると思われますが、逆に乾燥路面の抵抗たるや、スゴイモノがあるかなぁと思っています・・・まずは100本ぐらいでもイイのかなぁと。
    2005年11月21日 10:59
  • WoodVillage

    むっむっぅ!・・ということはZizou殿も雪中行軍を秘かに画策しておったのですねぇ~
    今100本のノキアンを組んだ完成ホィールの2本セットもヤフオクで出品されていますよ。このままの価格で落札出来たら、かなりのお買い得では?
    http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33438207

    当方まずは近日中に乾燥路で使ってみて、そのあたりも含めインプレ紹介したいと思っております。
    2005年11月21日 16:09

この記事へのトラックバック