プレゼント!

■チチの日に何かプレゼントしたいと・・
息子が言ってるらしい・・(嬉)もうやだ〜(悲しい顔) (ムスメは無視?orz)
そこでチチはしばし考えヘッドホンがホスイー!と嘆願したのであった!(^^)!
今現在、サイクリング時に使っているオープンエアタイプでネックバンド式のヘッドホン・・モチロン激安だったので購入したのだが・・やはり価格と音質はある程度比例するもんなの?(^^ゞ 以前使っていたソニーのオープンエアヘッドホンと比べると(特にダイナミックレンジの広い曲をかけると)明らかに音質や出力感度に差があるようで・・。
もうちょっと低音が響いて中高音も艶やかな高音質なヘッドホンが欲しいなぁ~と思っていたのであった・・。
やっぱり音質にこだわるならソニーがいいかな?と思って耳掛式とネックバンド式のものを探してみると・・いろいろとありました。
快適なフィット感のループハンガーモデル
ソニー MDR-AS20J

汗や水しぶきに強い防滴仕様で軽量なのが嬉しい。
また耳掛けタイプはユニット自体が小さいので強風時の風切り音も少ないと思われる。比較的低価格なのも嬉しい。


高品位な耳掛けスタイルヘッドホンSONY MDR-J20SP-S
耳掛けタイプは、オープンタイプよりは耳穴に近いところに入れるので少し外の音が聞こえにくいかも・・使ってみなければ判らないが・・

SONY 耳掛け用防滴ヘッドホン MDR-J12G-V
また耳掛けタイプの欠点は左右にリード線が出るところ・・ヘルメットをかぶると意外に邪魔になるんですね。

コイルバネ採用、新開発「スパイラルネックバンド」方式の
スタイリッシュヘッドホン
SONY MDR-G73SP-L

口径30ミリと大きいので、これなら低音がズンズンと響きそうだ・・


ステイブルイヤーチップモデル
SONY ヘッドホン MDR-AS30G

使ってみるとズレにくいネックバンド式は耳掛け式よりも
使い勝手がいいと思うんですよね。
これもなかなかいいかな・・



スパイラルネックバンドモデル
SONY ヘッドホン MDR-AS50G

耳掛け式とネックバンド式のいいとこ取りみたいなモデル。
ネックバンドモデルで最軽量・・口径も9ミリまずまずか?
期待できそうだが・・価格もそれなりに高目?

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック