そうだったのか! 理屈がわかれば、ロードバイクはさらに面白い!・・面白い人にはそうらしいですよん。

少し前にこの本をツタヤで立ち読みして・・ムック形式の自転車本で初めて「購入しようかな?」と迷ったことを覚えています。
その時は息子にせがまれて来ていただけなので、ムダにお金を使わないために多くを持ち歩かない主義なもんで・・結局買わなかったのですが・・(ーー;)
実はこの本・・自転車のプロが書いたのではなく、自動車の機械屋・・本田技術研究所のエンジニアが書いたものなんです。
全ての章が、科学的な解説と数式などが出てきて、著者自らの実験等も含めた構成になっていて、通常の元プロ選手や自転車雑誌の編集部などが書いたガイドブック的なものとはちょっと異質な内容です。
一度お手に取って立ち読みしてみてください。
数式好きな理系人間には受けが良いかと思いますけど・・文系の方にはどうなんでしょうか?(^^ゞ
小生はどっちかと言うと○×△エンジニアと呼ばれていた時代もあったので前者なのかなぁ~イチオウ・・気になる本であります。
CBAのサイトでも取り上げてますね>>こちら
この記事へのコメント