忘れてはいけない記憶

昨日は東日本大震災から10年目の日でした。 昨日から震災関連の動画を見だして止まらなくなり、夜ずっと見てました。

続きを読む

あの時彼は輝いていた!

 もうキレッキレ!な彼が  そこにいる!  一番輝いていたであろう  セルティック時代  今、天才と注目されているのは久保だが、それより遡ること  10数年も前に、はるか東・・日出る国からやって来た天才  がミラクルを起こしていたのだ。 ちょっと見てみよう!        応援ヨロシク→ ZEPPINの話題の広場

続きを読む

正しい歴史認識とは?

人口70万人の小国の若き国王ですが、正しい歴史認識、見識を持った素晴らしい演説ですね。 また他国の多くが日本をどうみているかの一端を伺い知ることが出来ます。 多くの日本人が心を打たれ思わず涙 ブ-タン国王(全21min)国会11/17 衆議院予算委員会での質疑ですが・・これを見るといかにあの国が恩知らずな国かが判る気がしますし、いか~に日本が寛容すぎるというか・・おめでた~いボケ国民で…

続きを読む

お辞儀の秘密?

これは心温まる感動ものの動画です! 現在、国交の無い台湾ですが、かつては日本が統治していた時代があり、その時の日本の先人達の行いが台湾の人々に感謝され、日本が大好きという親日家を生んでいるようですね。それは3.11の時の日本への台湾の支援を見れば明らか。(口を開けば「歴史認識」「歴史認識」と有りもしない歴史を正当化しようとし、恩を仇で返すようなどこかの国とは大違い。)・・台湾とは大いに仲良くす…

続きを読む

Disclosure Project

皆さんはDisclosure Project(ディスクロージャー・プロジェクト)というものをご存知でしたか? ひょんなことからYouTubeでたまたま見つけた2時間近い長時間の動画ですが・・とても衝撃的な内容になってますね。 さすが陰謀の国「亜米利加」でございますな。。。「真実はここにある」ですな。がく〜(落胆した顔) 興味のある方はご覧くだされ。。。 UFO ディスクロージャー・プロジェクト(日本語字幕)

続きを読む

とてつもない日本

これ、またもや良い動画を見たって気がします。 これを見ると我が県のように県人のご子息がほとんど通えない国際という名の付いた大学を運営することが国際化と勘違いしているように、変な国際化を推し進めるのはどんなもんだろ!?と思ってしまいます。 全ての日本人は自虐観念から脱却し、この国を愛し、今やグローバルスタンダードは日本にあるということを認識しなければならないと思った次第。 みなさんはどう思っ…

続きを読む

世界の非常識な国、日本。

久々良い動画を見たって気になりました。 人それぞれ感じ方考えたは違うと思いますが、それこそも認めることこそが大和魂・・。 まずはご覧あれ。 イルミナティが恐れる日本の心【大和魂乃再建 其の序】

続きを読む