Stojo Biggle Cup 470ml 《いただきもの》

 娘(次女)が会社から貰った(恐らく販促用の  商品の余り物?)けど私は使わないからと  持ってきたものをいただきました。  「持ち運び簡単&何度でも使える!エコな折り畳みマイカップ」という  ことで・・キャンプなどでも使えそうです。

続きを読む

こまごまと・・なんかやってます(24)【アルミ風よけのカイゼン】

バイクツーリング用として購入した以前にも紹介した「アルミ風よけ」(100均製で税込550円)(もう一つ別の物を持っているが、そちらはN箱に常備している)でしたが、薄く軽くでバイクツーリング時の荷物のパッキング上は大変良いのですが・・軽過ぎてちょっとの風でもバーナーを丸囲いするカタチを作ってもヘナっ!と変形するか又は飛んでくぅ~!ということが判明。これは困った事です。

続きを読む

雨や風の日のタープ張り

今日は雨の日。しかも西馬音内のおばぁちゃん家に滞在しているのでチャリ、バイク、アウトドア系のYouTube動画を見て過ごしてます。そんな中でタープの張り方で・・なるほどー!と思った動画がこちら。

続きを読む

100均の使えるCampアイテム2選

 100均で写真のLEDランタンと防風板  を買ってみた。ちなみに価格は100円ではなく  どちらも税込550円な~り!(^-^;・・なのである程度はしっかりは  しているだろうとの期待はあったが、外箱のフタがしっかりテープ  で閉じられていたので、中身を確認する訳にもいかず、ある意味で  賭けであったのだが・・

続きを読む

キャンプグッヅ3選(3)

 昨日の続きの報告です。  荷物をいっぱい積んで~やって来たのは  いつも良く来る河川敷緑地です。ここでキャンプグッヅの  予行演習をするのであります。

続きを読む

キャンプ道具3選(2)

 9月初頭の田沢湖キャンプツーリング以降  新たに使用していたキャンプ道具1つと  昨日新たに入手したもの2点紹介!

続きを読む

キャンプ道具3選

 9月初頭の田沢湖キャンプツーリング以降  新たに使用していたキャンプ道具2つと  昨日のデイキャンプから使用した道具の1つ  合計3つを紹介しておきます。  まずは「soomloom 景山 アウトドア テント」です。  アタシが購入した時は色がグリーンがあり価格も  9000円ぐらいでしたが、グリーンはもう無いみた  いで価格も高くなってますね(>_<)  組立簡単…

続きを読む

New LED lantern appeared!

 新しくLEDランタンを入手してみました!  こちら電源がUSB充電と乾電池の両方が  使えるほか、いろいろな機能が搭載されてます。

続きを読む