Xmasケーキも糖質オフで《糖質70%オフでも美味い》 2024年12月25日 ちょっと前なら糖質オフなんて!(/ω\)と 思ってたが・・これは結構美味いっす! 奥サマと息子クンはチョコデコ派。アタシはチョコレートケーキが 元々苦手で食べれないので、クリーム派です。 続きを読む
今日のランチ《びっくりドンキー》 2024年12月13日 久々のドンキーです!ここに来たらアタシの 定番はまずはこれ!ドンキーフリー (スタウト)です。昔、唯一サッポロビールに黒ビールのノンアルバー ジョンがあって良く飲んでましたが、今はどこも出してません。どう してなんだろ?(因みにアタシはアルコール自体はまったく飲め ません(笑)) 続きを読む
今日の晩御飯《ココスディナーだけど…》 2024年11月21日 リッチにココスディナー! ってココスでリッチもないかぁ〜? 特定健診での数値悪化以来、アタシの食生活は 奥サマに厳しく管理されております。^^; 「腹八分目、足りない時はお茶やコーヒー砂糖なしで飲め」 と言われておりやす。(笑) 美味しいものが大好きだけど・・! 応援ヨロシク→ ZEPPINの食べ過ぎご法度レポ続きを読む
今日(11/7)のランチ《大戸屋ランチ》 2024年11月07日 午前中、奥サマの用事で銀行やら色々周りお昼時にはイオン秋田の 大戸屋へ久々(5ケ月ぶりぐらい)来てみました。 ダイエット中のアタシが選んだ一品はこちら 「大戸屋ばくだん丼定食」でーす。ご飯は五穀米 の少な目かと思いましたが・・「ふつう」で良いと奥サマのお許しが 出ました(笑)初めて食べたのですが、ネバトロ好きなのでまんず うめがったぁ~! もはや…続きを読む
今日のランチ《セーブフード》 2024年10月30日 自分はまだ大丈夫とたかをくくっていたのが 運のつき?…否!当然の成り行き体重増加&血液 検査の各種数値が悪化方向に大幅アップ! お医者様にお叱りを受けてしまいやした! 続きを読む
今日の朝食《このメニュー体にいいんじゃ?》 2024年10月21日 アタシの今日の朝食です。飲み物は 炭酸水に生姜シロップを少量溶かし たもの。白いものは、ソイヨーグルトです。だいたい ほぼ毎日同じメニューで五穀米のおにぎりが、米粉パン になったり、飲み物がトマトジュースになるかの違い です。 美味しく健康なものが大好き! 応援ヨロシク→ ZEPPINの健康食レポ 続きを読む
サイクルライフでダイエット! 2011年06月22日 体重で自動判別して乗ってスグに測れる!【2000円以上送料無料】ド...価格:3,200円(税込、送料込)昨年の冬前には一時■0kgもあった体重ですが、サイクルトレーナーによる運動やジテツウ、そして食事に気をつける(ご飯は一杯だけと決めるなど食べ過ぎに注意した)などにより、現時点で5kg減量(^^♪することが出来ています。家族からも「最近スマートになったわ~」「顔が痩せたね」と好評です。それもそ…続きを読む
うれしいな!♪楽しいな!♪ 2009年09月03日 なっ!なんとー!メタボをかろうじて脱出! 早朝から出掛けた日帰りドッグでのこと・・あきらめムードで出掛けた訳だったのですが、体重は昨年の記録より2.8キロ減ぐらいだったのですが、腹回り基準の85センチを余裕でパスしちゃいました! うれしいな!♪楽しいな!♪ロードの練習は~!♪ 午前中飲んだバリウムを外へ出すため下剤と水を多めに飲んで、絶食だったのでお昼もたらふく食べたのですが、お腹が張るだ…続きを読む
ついに効果が!? 2008年07月18日 ■CYCLING DIET・・やっぱすごい!? どうもどうも(^^ゞ・・なんか少しづつなんですが落ちてきたみたいですよ。(^<^) 今日も36キロ走って小生の目標心拍ゾーンの110-145内でいた時間が約75分間(平均心拍が122)・・帰宅して風呂上りに体脂肪計に乗ったらナント!メタボ検診した頃より3.5kgも体重が減ってて体脂肪率も25.5% 今までこんな数値を出し…続きを読む
Cycling Diet 2008年07月03日 ■必要最低限のルール ~CYCLESPORTS誌のなるほどね~と思った記事のこと。 1.運動強度:最大心拍の60~70% これが脂肪をメラメラと燃やしてくれる理想的なペースなのだ そうだ。 ただ重いギアでシャカリキにこいじゃだめならしい?(^^ゞ ケイデンスは70~80回転で軽いギアをクルクル回すことを 心がける。 2.運動時間&頻度:1日30分以上、週3…続きを読む
トラウマ 2007年01月25日 ■過去のトラウマ 昨日から左上奥歯の歯ぐきが腫れてしまった。 恐らく食べたものの異物が歯と歯ぐきの隙間から入り込んで雑菌により化膿してしまったのだと思うが・・。 実は小生、歯医者が大嫌い!・・というか必ず死ぬほど(大袈裟な・・ヤツ)痛い目に合わされて来たので、つまり怖いのだ。(笑) いつも治療の最終日にもう二度とお世話にならないと心に誓うのであった。 どんなに立派で綺麗な女性受けするよ…続きを読む
自転車の効能 2006年05月31日 NHKの「ためしてガッテン」という番組が過去に「寝たきり予防!自転車エクササイズ」と題した番組を放送していて、NHKのサイトにその内容を発見したので紹介しておきます。 <番組内容の概要> 運動不足が気になる現代人に今、街中やスポーツジムで大人気の自転車。最新の研究で、脚を大きく動かす自転車こぎ運動が注目を集めています。実は、急増する“寝たきり”の予防に重要な筋肉を、効果的に鍛えてくれるこ…続きを読む